GINZA TANAKA オンラインショップ
卒入学の春は、フォーマルな装いに映える
「パールジュエリー」が活躍する季節。

日々のお手入れや保管方法にほんの少し気をつけるだけで、
大切なパールジュエリーの状態を
保つことができることをご存知ですか?

ダイヤモンドジュエリーのように、パールもまた、
お母さまからお嬢さまへ受け継ぐことができる、
メモリアルなジュエリーです。
永くご愛用いただけることを願って、
お手入れ方法などをご案内いたします。
◆◆1.着用はメイクのあとに◆◆
パールは酸に弱い性質があり、表面が変色することがあります。化粧品、ヘアスプレーなどもパールの美しさを損なう原因となりますので、メイクアップの後にご着用ください。
また、変色の原因となりますので、酢や果汁がつかないようご注意ください。
◆◆2.その日のうちのお手入れ習慣◆◆
パールは汗や皮脂に弱いため、身に着けたその日のうちに、表面についた汚れを柔らかい布で優しく拭き取ることが大切です。この一手間だけで輝きを永く保つことができますので、ぜひ習慣にしてください。
◆◆3.高温多湿な場所は避けて◆◆
パールジュエリーは、日当たりの良い場所や湿度の高い場所での保管は厳禁。GINZA TANAKA のパールネックレス(連物)は防湿・防虫に優れた専用の桐箱に入れてお渡しいたしますので、着用後の保管にお役立ていただけます。
◆◆4.糸替えは定期的に◆◆
連物のネックレスの場合は、糸のゆるみや劣化が起きますので、1~2年に一度の糸替えをおすすめいたします。
GINZA TANAKA のパールネックレスセットには、すべて「鑑別書・桐箱・糸替えサービス券(1回無料・無期限)」をお付けしています。

※糸替えのタイミングは、ご使用頻度によります。
GINZA TANAKAでは
パールジュエリーを永くご愛用いただけることを願って、
商品とともに信頼と安心をお届けいたします。
GINZA TANAKA のパールについて
パールジュエリーのラインアップはこちら
オンラインショップへ
本メールマガジンは、GINZA TANAKA オンラインショップのメールマガジンをご登録いただいたお客様へお送りしています。
・このアドレスは配信専用です。ご返信いただいても回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・メールマガジンの配信停止をご希望の場合はこちらから解除をお願いいたします。
・GINZA TANAKA 通販部へのお問い合わせはこちら

GINZA TANAKA 通販部(田中貴金属ジュエリー株式会社)
© 2018 GINZA TANAKA All rights reserved.