GINZA TANAKA オンラインショップ
【「音色」から選ぶ】ギンザタナカの金製仏鈴
ライフスタイルや住宅事情の変化にともない、仏壇の様式もさまざまとなりましたが、故人を偲び、ご先祖様を敬う気持ちはいつの時代も同じ。「音色」を介して、ご先祖様とわたしたちをつなぐ仏具が「仏鈴(おりん)」です。毎日のように耳にするからこそ、ぜひ『心地よい』と感じる音色をお選びください。
◇◆◇「音色」の聴きくらべ◇◆◇ギンザタナカの仏鈴は、澄んだ音色と、長く清らかな余韻が特徴。仏鈴の音色は大きさや厚み等によって違いが生まれ「大きな仏鈴は低い音、小さい仏鈴は高い音」が出ます。※音が出ますので、音量にご注意ください。
□2.5寸(直径約7.5cm)
□3.0寸(直径約9.0cm)
□3.5寸(直径約10.6cm)
□4.0寸(直径約12.1cm)
◇◆◇心地よい音色と余韻を心に留めながら、「サイズ」のご検討を。◇◆◇仏鈴の直径に用いられる「寸」表記は「1寸=約3cm」で計算し、ご希望の設置場所に合わせてご検討ください。
■2.5寸 参考価格 ¥XXXXX(税込)
■3.0寸 参考価格 ¥XXXXX(税込)
■3.5寸 参考価格 ¥XXXXX(税込)
■4.0寸 参考価格 ¥XXXXX(税込)
偲ぶ気持ちを、この先もずっと。
◇仏鈴(おりん)
オンラインショップ TOP
本メールマガジンは、GINZA TANAKA オンラインショップのメールマガジンをご登録いただいたお客様へお送りしています。
・このアドレスは配信専用です。ご返信いただいても回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・メールマガジンの配信停止をご希望の場合はこちらから解除をお願いいたします。
・GINZA TANAKA 通販部へのお問い合わせはこちら

GINZA TANAKA 通販部(田中貴金属ジュエリー株式会社)
© 2018 GINZA TANAKA All rights reserved.